「Z CAM S1(ジーカムエスワン)」は、Ambarella A9 S75 プロセッサー、Sony EXMOR CMOSイメージセンサー、190°フィッシュアイ10層ガラスレンズで構成される4台のカメラを1つのユニットに統合した小型360度VRカメラシステムです。高解像度6K30fpsもしく高フレームレート4K60fpsで全天球360度動画を出力できます。
撮影した映像をカメラユニットのギガビットイーサーネットから、Z CAM WonderLive(ライブストリーミング配信処理ソフト)を導入した外部ユニットへ出力することで、最大で全天球360度4Kリアルタイムステッチとライブストリーミング配信に対応しています。
「Z CAM S1」は、Facebookが提供するライブストリーミング配信Live 360にて「Compatible Cameras and Workflow Solutions」として認定されています。「Z CAM S1」のカテゴリは、「Professional Oriented Cameras」であり、高画質なLive 360ライブストリーミング配信を実現できます。
・6K撮影サンプル映像
6K30fps〜4K60fpsの360度動画、6Kタイムラプス撮影、
リアルタイムステッチ及び360度4Kライブストリーミング配信に対応
Sony EXMOR CMOSセンサー採用
4つのSony EXMOR CMOS 4Kイメージセンサー、10層ガラス190°フィッシュアイレンズを採用しています。歪みやゴースト、フレアを低減しました。高画質な映像を撮影できます。
カメラシンク機能
4台のカメラ動作を完全にシンクロいたします。カメラシンク機能によりフレーム単位で完全に一致した映像を収録できます。
SDカードスロット採用
MicroSDカードより、大容量で高速なSDカードを利用できます。SDカードは、MicroSDカードより、さまざまな面で信頼性が高く撮影現場に最適な記録媒体です。
小型化によりステッチ品質向上
カメラユニットのPCB基板を統合し小型化を実現しました。レンズとレンズの距離を最小にすることで、視差を小さく抑えています。驚くほどつながる360度カメラです。
製造時に4台のカメラの画質を調整
4台のカメラで均等な画質を実現するため、製造時にすべてのカメラのAE(自動露出制御)やAWB(オートホワイトバランス)等を調整しています。
ファンレス・フルメタル
アルミニウム合金によるフルメタルハウジングにより高い放熱性を実現しました。ファンレスで動作します。ノイズレスな撮影を実現しています。
6K30fps〜4K60fps 360度動画
カメラ単体の解像度を4K(3840×2160ピクセル30fps)で収録した場合には、6K30fpsの360度動画
を出力できます。2.7K(2704×1520ピクセル60fps)で収録した場合には、4K60fpsの全天球360度動画を出力できます。全天球360度動画の出力には別途ステッチ(動画の貼り合わせ)処理が必要です。
4Kライブストリーミング配信
推奨のグラフィックカードを搭載したパソコンユニットを利用することで、リアルタイムステッチと4Kライブストリーミング配信を実現できます。Facebook Live 360 適合製品であり、Youtube360度ライブにも対応しています。
iPadリアルタイムプレビュー
iPad用のZ CAM Controller(カメラ設定ソフト)を利用することで、繋がった4つのカメラの映像をエクイレクタングラー形式でリアルタイムに確認できます。各カメラの色調や状況を確認しながら設定の変更ができます。
・Z CAM S1セットアップ紹介
−型番
Z CAM S1
−カメラユニットサイズ
約92×92×142mm
−カメラユニット重量
約640g
−カメラユニット
カメラネジ穴太ネジ(3/8-16UNC)
−充電コネクタ
DC12V5Aコネクタ、USB TypeCコネクタ
−HDMIポート
4×MiniHDMIポート(1080p@60fps)
−SDカードスロット
4×SDXC 最大128GB(推奨Class 10以上)
※4枚のSDカードは混合せずに同一のメディアをご使用ください。推奨するSDカードはSanDisk Extreme Proシリーズ、UHSスピードクラス3、CLASS 10以上のSDカードです。混合もしくはその他のSDカードでは、動作が安定しない可能性がございます。
−LANコネクタ
ギガビットイーサーネット
−ビデオプロセッサー
4×Ambarella A9 S75 プロセッサー
−イメージセンサー
4×Sony EXMOR CMOS イメージセンサー
−レンズ
4×190°フィッシュアイ10層ガラスレンズ
−ビデオエンコーダー
H.264
−ビットレート
(4K UHD)60Mbps
−ファイルフォーマット形式
MOV
−ガンマセッティング
RGB、Z-Log
−マイク
4×モノラルマイクロフォン
−オーディオエンコーダー
AAC
−筐体アルミニウム
合金フルメタルハウジング
−バッテリーユニットサイズ
約77×77×104mm
−バッテリーユニット重量
約560g(バッテリー含む)
−バッテリーユニットカメラネジ穴
太ネジ(3/8-16UNC)
−カメラとバッテリーセットサイズ
約92×92×240mm
−カメラとバッテリーセット重量
約1200g
−カメラ単体の解像度
3840×2160ピクセル30fps
2704×1520ピクセル60fps
−360度動画解像度(ステッチ処理後)
3840×2160ピクセル30fps収録時:6K30fps
2704×1520ピクセル60fps収録時:4K60fps
−内蔵バッテリー
4×18650 3.7V 3500mAhリチウムイオンバッテリー
−バッテリー最大稼働時間
約120分
−外部電源による最大稼働時間
約240分
−電源
100V/240V DC12V5A
−同梱品
Z CAM S1 カメラユニット
Z CAM S1 バッテリーユニット
18650 3.7V 3500mAhリチウムイオンバッテリー×4
18650リチウムイオンバッテリー充電器
AC電源ケーブル
※SDカードは付属しません。
−アプリケーション
Z CAM Controller(カメラ設定ソフト)
Z CAM WonderStitch(ステッチ処理ソフト)※1
Z CAM WonderLive(ライブストリーミング配信処理ソフト)※
※高解像度の出力を利用する場合には有料版のライセンス購入が必要です。
−オプション
ギガビットイーサーネット無線LANユニット
追加バッテリー18650 3.7V 3500mAhリチウムイオンバッテリー×4
追加AC電源ケーブル
・メーカサンプルフッテージ